~レブのギターブログ、初心者からの脱出~
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
NHKBS2で「黄金の洋楽ライブ」見ようと思ってたのに11:30から
なのに気が付いたら12:00前!!
で、慌ててチャンネル変えたらなんとかまにあった!よかった~
でもこの番組ってたいてい2のバンドのライブを前半と後半で流すので
初めて見るバンド(大概初めてだが)の場合どっちがどっちか分からなく
なるんですが今回は1バンドだったので大丈夫でした。
で、今回なんですがマイク・ファーナー率いる「暴走列車」ことグランド・ファンク、
グランド・ファンク・レイルロードです。
今回も初めてだったのですがハード・ロックの歴史上よく名前を耳にするバンド
でとにかくその音量の大きさが有名ということでここは見なければ!と思ってた
のですが・・・。やっぱり携帯の目覚ましでもかけときゃよかったな~
見た感想はというとこの時代の曲を聴くと大体そうなんですがちょっとピンとこな
かったというのが正直なところ。おじさんな割りに80年代以降の作られた音に慣れ
があるものにとって少し物足りなさを感じるのはよくある事ですからね。
といってもまったく分からない訳でもなくて時代的に通ってない訳でもないので
懐かしいと感じる部分もあるんですよ。
まあこれも歴史上に名を残すバンドですから最初はピンとこなくてもヴァイヴを
感じるだけでも貴重なのではないかと思います。
という訳で参考までに映像をここに貼っておきますね。
この曲は今日のライブでもやってましたね。
番組を見てて思ったんですが、「グランド・ファンク・レイルロード」と表記される時も
あれば今日のように「グランド・ファンク」のみの表記の時もあるんですよね。
なんででしょうか?また調べておきます。
PR
こんなのを見つけました。
以前コラムの方でも書いたんですがそれのヴァイオリン版ですね。
それにしても他の楽器やってる人でメタル好きの人多いんですかね?
そりゃあいるのはいるでしょうが。ちょっと遊び心をきかしたってかんじでしょうね。
カレンダー
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
プロフィール
HN:
レブ
HP:
性別:
非公開
職業:
るろうに
趣味:
ゲーム、読書
自己紹介:
あちこちガタがきはじめた
年寄りギタリストです。
暖かい目で見守ってやって
下さい。
年寄りギタリストです。
暖かい目で見守ってやって
下さい。
フリーエリア
ブログ内検索
最新記事
(12/19)
(12/18)
(12/11)
(12/09)
(12/08)
(12/06)
(12/04)
(12/01)
(12/01)
(11/29)
最古記事
(03/07)
(03/08)
(03/08)
(03/09)
(03/10)
(03/10)
(03/11)
(03/12)
(03/13)
(03/14)
最新コメント
[12/08 レブ@管理人]
[12/08 横浜のY.K]
[12/04 レブ@管理人]
[12/04 tack.gussy]
[12/03 レブ@管理人]
[12/03 まーかー]
[11/30 レブ@管理人]
[11/30 まーかー]
[11/27 レブ@管理人]
[11/27 tack.gussy]
カテゴリー
アーカイブ
最新トラックバック
P R